こんにちは、お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
スタッフ
看護師の山田です(*^_^*)
早いもので、
2016年も残すところ後二ヶ月を切ってしまいましたね。
いつの間にか朝晩めっきり冷え込むようになって、木々も少しずつ赤や黄色に色づいてきました。
季節の変わり目は、昼夜の気温差が大きくなり、体調を崩しやすくなります。
やはり誰もがいつまでも
健康第一でいたいものですよね。
私は毎日の生活で食事や睡眠をしっかり摂る事は勿論、
強い心と身体を作るために3年前から
ジョギングを始めました。
普段は家事や子育て、仕事もしているため、暇を見つけ出しては時間の許せる限りの中で
ジョギングをしています。
今では、
ジョギングが私の趣味の一つとなっています。


先日豊田スタジアムで、
第36回豊田マラソン大会が盛大に開催されました。
この大会は、昭和55年の第一会大会より回を重ねてきているようですが、
私にとっては昨年が、初出場。そして、今年で
2回目の参加となりました。
年々この大会へ参加される方が増えていて、今年は
12618名の参加者だったそうです。

うちの山田ファミリーからは
5歳と7歳の息子達も、
お父さんと3人で
2キロコースに初出場。
なんとなんと
最後まで歩かずに完走☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆本当に良く頑張りました。

私は昨年に引き続き、今年も
10キロコースを選びました(≧∇≦)
そして今年は当クリニックの
院長も
10キロコースに参加され、
共に無事に見事に完走いたしました〜♫院長、本当にお疲れ様でした。

そして大会中、沢山の声援をしてくださった方々には
大きなパワーと勇気をいただきました。
本当にありがとうございました。
長距離走は道のりが長く苦しかったりもしますが、スポーツをしてかいた汗は大変気持ちが良く、
何と言っても
この目標を走り切った後の感動を味わう事がたまらなく…
また走りたいって気持ちにさせるんですよね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
皆さんも、
自分にあった運動を見つけて健康の為にも無理なく楽しく体力作りをしてみませんか?
次回ブログは
関原さんです(*^_^*)